小学生向けプログラミング環境を2万円程度で用意するには

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、ILab-01です。

2020年の小学校プログラミング教育必須化に向けて、子供にパソコンを買ってあげたいという方は多いのではないでしょうか? とはいえ、パソコンは普通に買うと最低4~5万円はするため、少々高額です。

そこで、私がおすすめしたいのはRaspberry Pi、Jetson Nanoと呼ばれる2つのコンピュータです。厳密に言うと、この2つはマイコンと呼ばれるものであり、パソコンではありません。しかし、パソコンとほぼ同じ機能を持っています。そして、必要機材一式は2万円程度で手に入ります。

Raspberry Piとは

Raspberry Piは教育目的で制作されたマイコンです。実物を見てみましょう。

Micro HDMI – HDMI変換ケーブルによってディスプレイに接続し、操作はUSBマウス、USBキーボードで行います。有線LANも無線LANも搭載されているため、インターネットを使用できます。ディスプレイ に表示される見た目は普通のパソコンとほぼ同じです。

Jetson Nanoとは?

Jetson NanoはAIを動かすことを想定したマイコンです。実物を見てみましょう。

HDMIケーブル (またはDisplay Portケーブル) で ディスプレイ と接続し、操作はUSBマウス、USBキーボードで行います。インターネット接続は基本は有線LANのみとなりますが、別途USB無線LANアンテナを購入すれば無線LANも使用できます (非対応無線LANもあるので注意)。 ディスプレイに表示される見た目は普通のパソコンとほぼ同じです。

Raspberry PiとJetson Nanoのメリット・デメリット

Raspberry PiもJetson Nanoも普通のパソコンに近い動作をするのですが、厳密にはパソコンとは異なります。ここで、これら2つを導入する際のメリット・デメリットを示しておきます。

メリット

  • 価格が普通のパソコンに比べて安い。
  • 性能はプログラミング用途、インターネット用途であれば十分。
  • オペレーティングシステム (OS) がLinuxであるため、本格的なプログラミング環境を用意できる。
    ※情報系の大学の研究室でもRaspberry PiやJetson Nanoはよく使用される。
  • Jetson Nanoについては、GPUと呼ばれるパーツが搭載されているため、AIも比較的高速に実行できる。
    ※Raspberry Piでも速さを求めなければAIプログラミングは可能。

デメリット

  • 親御さんにコンピュータの知識が求められる
    • オペレーティングシステム (OS) が WindowsやMacではなくLinuxであるため、専用の知識が必要になることがある
      ※Linuxはライセンス料が無料であるため、普通のパソコンよりもコンピュータ全体が安くなる。
    • 初期設定 (OSのインストール) が必要である。
    • 初期設定の公式解説サイトは英語で書かれているため、多少の英語力が必要となる。
      ※非公式サイトであれば日本語の解説記事はたくさんある。
  • OSがMicro SDカード上で動作するため、ハードディスクやSSDを搭載した普通のパソコンよりは寿命が短い。
    ※マイコン本体が故障するわけではないため、Micro SDカードを新しいものにすれば問題ない。
  • AIプログラミングをする場合、使用するAIによってはメモリ (RAM) が足りなくなることがある

メリット・デメリットまとめ

Raspberry PiやJetson Nano の大きな欠点は、ある程度コンピュータの知識が求められることであると思います。

処理能力ついては、平均的な4~5万円のパソコンと同程度であるため、個人的には欠点は無いと思っています。もし、この性能に満足できない場合は、10~15万円の本格的なパソコンを購入した方がよいと思います。 私は Raspberry PiとJetson Nanoの両方を持っていますが、プログラミングとインターネットで困ったことはありません。 一方、高画質なゲームを楽しむには性能が低いと思いますし、そもそもWindowsやMacではないのでゲームが動かないことが多いと思います。

Micro SDカード上でOSが動くため、普通のパソコンに比べてシステムの寿命は短いと思います。実際どのくらい短くなるかはケースバイケースですが、約2ヶ月間、24時間連続稼働させても大丈夫だった実績が Raspberry Pi、Jetson Nanoともにあるため、個人的には問題ないと思っています。また、寿命が短いといっても、マイコン本体が故障するわけではないため、データのバックアップさえこまめにしておけば、Micro SDカードを買い直すだけで済みます。

購入カタログ

Raspberry Piにはいくつか種類があります。Jetson Nanoは本記事の執筆時点では1種類ですが、周辺機器パーツがいくつかあります。そこで、私が買ったものをご紹介します。

Raspberry Pi 4

Jetson Nano

その他周辺機器

おわりに

一般的には子供向けノートPCを買うことが流行のようですが、マイコンを購入してみるのも悪くないと思います。私が子供の頃はプログラミングがやりたくて、親にねだって30万円のパソコンを買ってもらいましたが、当時このようなマイコンがあったらよかったのになぁと思います。いい時代になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました